1: ビッグクランチ(埼玉県):2012/04/24(火) 14:50:41.85 ID:KefsbktIP
80年代と今との違いは? 現代の子ども達に聞かせると驚くのではないだろうか
・土曜日も学校 …… 通称半ドン。3時間ないし4時間授業のあと給食なしで家に帰る。そのままご飯を 食べてからみんなと遊ぶので凄く楽しい。
・ペットボトル …… 昔はペットボトルがなかった。『コカ・コーラ』や『ファンタ』などの大きいサイズは 1リットルのガラスビンなどが存在していた。割ったときの絶望感は異常。
・コンビニ …… コンビニエンスストアもまだまだ普及しておらず、コンビニという略称も使われていなかった。 80年代半ば頃からセブンイレブンが普及した。
・体罰 …… 体罰が珍しくない、普通だった時期があった。体罰されても文句を言う親もいなかった。 もちろんモンスターペアレントなんていう言葉すらなかった。
・携帯電話 …… ポケベルすらなく連絡手段は相手の家に電話。よくかける友達の家の電話番号は余裕で 暗記できた。
・名札 …… 今では個人情報保護のためか名札を付けないようだが、昔は当然の様に名札を付けていた。
・ブルマ …… 女子は当たり前のようにブルマだった。ブルマからパンツがはみ出ている子も。
・ゲーム …… ゲームのレンタル屋があった。中には「コピープロテクトを外すソフト」までもレンタル されている店があった。
・プルタブ …… 空き缶のプルタブが全部取れた。プルタブと吸い殻は道によく落ちていた。
・セクハラ …… 会社で女子社員は普通にお尻を触られた。「セクハラで訴える」という風潮はごく最近。
・タバコ…… 電車のホーム、飛行機、新幹線、タクシー、映画館など、多くの場所でタバコが吸えた。
・ゲームソフトの値段 …… ゲームソフトの値段が1万円近くした。特にスーパーファミコンソフトの値段は 高かった。
・テレビでおっ○い …… テレビでおっ○いが出ていた。規制の緩さがうかがえる。
http://getnews.jp/archives/193532
7: 赤色超巨星(関東・甲信越):2012/04/24(火) 15:00:27.99 ID:0E74Dt04O
教師が授業中でも教室でタバコ吸ってたっていうと驚くな
10: 宇宙の晴れ上がり(中国・四国):2012/04/24(火) 15:07:20.29 ID:oxRrdN93O
男子は制服の短パンから 横チン出してた
11: ハレー彗星(静岡県):2012/04/24(火) 15:12:21.29 ID:2xSBdeeO0
一覧にすると今のほうが良いな
13: テンペル・タットル彗星(家):2012/04/24(火) 15:29:26.39 ID:RKUBOTQQ0
紙に包まれたカルピスの瓶
18: リゲル(dion軍):2012/04/24(火) 15:36:03.11 ID:+ZY9qx390
>>13
あれもうないの?
21: ネレイド(やわらか銀行):2012/04/24(火) 15:42:20.85 ID:P0FdvZt00
>>13
カルピス今はペットで普通に扱いやすくなってんのな
でもちょっと寂しい
16: エイベル2218(大阪府):2012/04/24(火) 15:32:58.88 ID:ezNAJMFZ0
今から考えたら、映画館で上映中にタバコ吸えたって異常だよな
17: 火星(新潟県):2012/04/24(火) 15:35:14.27 ID:oTZC6zwM0
パンツ盗撮メインのテレビ番組(ビックアクションカメラ 他)があった
19: 土星(福岡県):2012/04/24(火) 15:36:14.19 ID:HqUy5Uz00
>・セクハラ …… 会社で女子社員は普通にお尻を触られた。「セクハラで訴える」という風潮はごく最近。
マジ?ゴクリ・・・・・
27: ブレーンワールド(関東・東海):2012/04/24(火) 15:50:12.28 ID:AMW5eKu/O
モンペアて言葉がないだけでそういう保護者はいたよ
今はマズゴミが先生に肩入れして保護者を攻撃しやすい状況をステマしてるだけ
28: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/04/24(火) 15:58:42.02 ID:p7uuNWFh0
>>1
>空き缶のプルタブが全部取れた。
去年富士山に登ったら頂上にコレが落ちてて、ビックリした。
35: アルファ・ケンタウリ(長野県):2012/04/24(火) 16:12:10.86 ID:zbuMBoWG0
なつかしいな、当時にネットがあれば完璧だな
当時は飲酒運転もし放題でよかったな
37: 冥王星(チベット自治区):2012/04/24(火) 16:13:20.56 ID:NIykr8f90
電車の座席に灰皿があって自由に吸えただろw
213: ポラリス(東京都):2012/04/24(火) 22:33:32.67 ID:UslvRUHo0
>>37
うっかりカコンってひっくり返って灰だらけになるやつか
38: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/04/24(火) 16:13:32.64 ID:p7uuNWFh0
ヤンキーって最近な感じがする。
うまく言えないが、チェッカーズあたり以降。
正確には不良でしょ。
当時
チェッカーズごときが、不良のカテゴリーに入っているのが不思議だった。
どう見てもパン買いに行かされているレベル。
279: 青色超巨星(やわらか銀行):2012/04/25(水) 01:47:52.66 ID:Bb5WltDF0
>>38
チェッカーズ全盛期の頃、ファンの女たちの間で
「フミヤはケンカが凄く強く、近隣の学校を全部シメてる
大番長&巨大暴走族の伝説のリーダーだった」なんてヨタ話が
真実の如く囁かれてたな。あんなクソチビがw
45: フォボス(兵庫県):2012/04/24(火) 16:19:29.42 ID:N7vWnB440
セブンスターが180円とか安かったなあ
ロマンポルノ映画見に行くと煙草の吸殻とか空き缶ビールとかワンカップとか
普通に転がってたっけ
47: リゲル(dion軍):2012/04/24(火) 16:20:41.69 ID:+ZY9qx390
電車待ちながらホームで普通にたばこ吸って、
電車が近付いてきたらみんなたばこを
次々に線路に投げ込んでいたよな。
50: プレセペ星団(石川県):2012/04/24(火) 16:23:12.68 ID:tVdZhEuT0
リーゼントの兄ちゃんいた
スケバンなるものが存在してた
51: リゲル(dion軍):2012/04/24(火) 16:25:29.16 ID:+ZY9qx390
町の小規模なゲーセンって全部なくなったな。
52: ディオネ(やわらか銀行):2012/04/24(火) 16:25:34.11 ID:CvuwnQmP0
Tシャツをズボンの中に入れる
66: エウロパ(東京都):2012/04/24(火) 16:47:54.14 ID:LNtNTY+I0
テレビのおっ○い規制はなにかきっかけになる原因があったの?
67: ミザール(東京都):2012/04/24(火) 16:52:08.64 ID:0mXJ2f0oP
>>66
ドリフでおっ○い出るたんびに次の日の
新聞にPTAが抗議、って載ってたからなぁw
なんとなく敬遠されるようになったのかね。
69: 青色超巨星(長野県):2012/04/24(火) 16:56:06.21 ID:vxtwXzS+0
思えば随分息苦しい世の中になったな(´・ω・`)
70: ケレス(関東・甲信越):2012/04/24(火) 16:57:01.33 ID:I15vN12GO
まだまだ発展途上だったからか車もバイクも個性的なモデルが多数あったよね。
76: ボイド(広島県):2012/04/24(火) 17:18:00.96 ID:4OQemmfb0
土曜の半ドンから帰ったら、吉本新喜劇見ながら昼飯食ってたなあ
77: エウロパ(関東地方):2012/04/24(火) 17:19:26.03 ID:TZzF5f/xO
>>1
公園は危険遊具だらけだった。しかも皆、金属で出来ていた。
学校の校庭にも普通にあった、むしろ学校の遊具の方が危険な物があった。
それでもめったに怪我をする奴はいなかった、少なくとも俺の周りにはいなかった。
俺が知らないだけで、本当は死んだり指取れたりした奴いたのカモ知れないが、
ソレを事件として大騒ぎする親もマスコミもいなかった。
79: ハービッグ・ハロー天体(兵庫県):2012/04/24(火) 17:19:56.14 ID:SNtbvQkP0
今名札ないのか
委員長だとフェルトに名札と一緒に委員長バッチつけたりとかもないのか
80: イータ・カリーナ(関西・東海):2012/04/24(火) 17:22:03.49 ID:Z6lL8p7+O
手打ち野球、石けり、基地、夢は100円を持って駄菓子屋に行く事。こんなんが夢だったから本当に楽しかった
83: ベクルックス(群馬県):2012/04/24(火) 17:25:09.33 ID:ALqYhy900
当時子供のころは頭悪かったからなぁ。大人のつくるオモチャやゲームに
夢中になれた。
87: カノープス(千葉県):2012/04/24(火) 17:31:39.79 ID:b9YB02Yl0
ごみはなんでもかんでもダストボックスに放り投げてた時代に戻りたい、分別回収なにそれ状態で
部屋と倉庫に捨てたいものが山ほどある
89: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 17:33:26.65 ID:nWBWhbht0
日曜夜七時位の番組で自分の飼ってる猫に二十代のお姉さんが
おっ○いやってるのを放送してたな
もちろんモザ無し
92: ビッグクランチ(台湾):2012/04/24(火) 17:36:50.31 ID:YusyZiic0
>>89
とんねるずの番組や
志村けんの番組でもおっ○いでてたなぁ
95: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 17:41:01.39 ID:nWBWhbht0
>>92
毎度お騒がせしますとかガキ向けの性教育ドラマ
って感じだったが毎回裸がでてたよな
オールナイトフジとかAV情報とか流してたけど
今じゃ無理か
90: かみのけ座銀河団(愛知県):2012/04/24(火) 17:35:01.62 ID:41g/cQdW0
土曜半ドンの日はうちへ帰らずランドセルしょったまま遊びに行ってたよな
100: 金星(チベット自治区):2012/04/24(火) 17:44:50.01 ID:ApnVaJvO0
初めてカロリーメイトを食った時も衝撃だったな
しかし未だに売られてるとは驚きだわ
102: デネブ(SB-iPhone):2012/04/24(火) 17:47:09.62 ID:ivrt6UYDi
エ○本を買う時の高揚感と緊張感
買ったエ○本を持って家に帰る時の疾走感
エ○本(エ○)を見るだけが全てじゃない!
105: チタニア(西日本):2012/04/24(火) 17:50:42.79 ID:Sdkl19t/0
>>102
そういやエ○本の自販機も見なくなったな。
106: ニュートラル・シート磁気圏尾部(関西地方):2012/04/24(火) 17:53:37.24 ID:0oNpy2UxO
>>105
コンドームの自販機も見ない
そして1.5Lのジュースは500円で自販機で買えた
111: 火星(奈良県):2012/04/24(火) 17:56:02.48 ID:qmiVJbmy0
>>106
ゴムの自販機は今でも大学の近くとかにあるよ
115: ニュートラル・シート磁気圏尾部(関西地方):2012/04/24(火) 18:02:44.23 ID:0oNpy2UxO
>>111
ゴムの自販機なんて大学生が使うか?中学生の時にドキドキして買った以来久しく見てないわ~
中学生で買ったはいいけどけど2、3回はゴムオ○ニーして後は水風船にして遊んだだけだったが
103: オベロン(関東・甲信越):2012/04/24(火) 17:47:19.10 ID:75yDekYIO
おっ○い以外今の方がマシじゃね
109: 木星(愛媛県):2012/04/24(火) 17:54:18.85 ID:jiaHnpGf0
プロ野球中継を毎日やっていた。夜9時半とか10時まで。
今じゃ考えられん。
127: フォボス(兵庫県):2012/04/24(火) 18:41:08.96 ID:N7vWnB440
小学校正門から少し離れた場所には怪しい教材売りとかハリガネ鉄砲とか売ってた
下校時のトラップだった
136: ニュートラル・シート磁気圏尾部(関西地方):2012/04/24(火) 18:50:54.94 ID:0oNpy2UxO
>>127
いたいた。リヤカー引いてお菓子や変わったおもちゃ売ってた汚めのオッサンがいた
265: エイベル2218(東京都):2012/04/24(火) 23:46:31.18 ID:oTKhVulh0
>>127
ミドリガメやひよことかも売ってた記憶。
買って帰ると親に怒られるという。
130: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 18:44:29.07 ID:nWBWhbht0
学校の肛門の前に外人が待ち伏せしてて
エホバの漫画配ってたりしてたな
132: ソンブレロ銀河(山口県):2012/04/24(火) 18:45:57.25 ID:eH15afWL0
家族で世界ビックリ大賞を見ててオッ○イコーナーになったときの気まずさといったら
133: ミザール(チベット自治区):2012/04/24(火) 18:46:32.37 ID:eyT4mqYMP
よくガム踏んだけど最近落ちてないね
139: アルビレオ(チベット自治区):2012/04/24(火) 18:56:02.08 ID:fYSLEu1P0
カメレオンクラブに木目調のゲームボーイがあった
140: エリス(関東・甲信越):2012/04/24(火) 18:58:56.47 ID:qEPOWKs9O
テレビの復権はおっ○いを出すか出さないか、ただそれだけ。
142: スピカ(神奈川県):2012/04/24(火) 19:02:44.79 ID:ot9Emfp00
二時間ドラマの「温泉湯煙殺人事件」とか今もうやって無いのか
確実におっ○いと尻は見れた番組だったのに
150: ビッグクランチ(鳥取県):2012/04/24(火) 19:19:48.51 ID:WjhSAl3t0
日野正平と古谷一行が風呂に入るとオッパイ要員がなだれ込む設定。
152: 子持ち銀河(チベット自治区):2012/04/24(火) 19:25:29.41 ID:+No3ss/T0
レンタルビデオが一泊二日で1200円とかだったなぁ
映画館に行くのと大差が無かった
それが今や50円や100円が当たり前
156: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 19:30:54.59 ID:nWBWhbht0
>>152
なにせビデオテープの値段が一本一万五千円位が相場だったw
157: フォボス(福岡県):2012/04/24(火) 19:32:59.72 ID:oiiDLftA0
>>156
エ○ビデオ5万とかでも親父達買ってたから余程あの業界は潤っただろうな
162: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 19:36:40.29 ID:nWBWhbht0
>>157
今じゃ女のレベルもうなぎのぼりで高画質で無修正な奴が
違法ダウンロードで見放題なんだけどなw
158: ミザール(東日本):2012/04/24(火) 19:33:00.31 ID:q3Js0gyGP
おっ○い規制って、当時のオールナイトフジって番組で、
ティッシュタイムとかいってAV垂れ流していてそれを見た
当時の中曽根首相がけしからんと逆鱗に触れて、規制されたんだよな?
161: イータ・カリーナ(関東・甲信越):2012/04/24(火) 19:34:08.74 ID:2cLAKwBvO
ロリ○ード
165: 褐色矮星(関東・甲信越):2012/04/24(火) 19:40:36.37 ID:NNn6NacRO
駅に痰壺が置いてあった
167: エイベル2218(山口県):2012/04/24(火) 19:47:41.63 ID:Whlt4nb40
映画館どころか教室でタバコ吸ってたな・・・・
あと列車やバスにも灰皿がついてた
168: 土星(SB-iPhone):2012/04/24(火) 19:48:01.03 ID:YepWYXMJi
映画館、一回入場すれば一日中でもいられた
面白い映画は、2-3回見て帰ったなぁ
176: カノープス(新潟県):2012/04/24(火) 19:59:47.19 ID:jrYITmDr0
・大阪だったので、「ノックは無用」を見てた。
・ロリ○ンのツルマン無修正エロ本が売ってた。当時はなにも思わなかったけど、もっと見とけばよかったわ。
・コンドームの自販機があった。
・市場では、魚は裸で並べてあり、買うと新聞紙にくるんでくれる。
・市場では、果物は裸で並べてあり、買うと、正方形の封筒みたいな袋に入れて、角をクルッとまわして閉じる。
・市場では、うどんは裸で一玉ずつ並べてあり、注文すると、1メートルぐらいの長さの箸で、上手にうどんを取り上げて、袋に入れる。
・市場では、レジが無く、お金はザルに入れてて、そのザルは天井からゴムで吊ってて、ビョーンと伸びる。
189: ヘール・ボップ彗星(関東・甲信越):2012/04/24(火) 20:45:10.18 ID:kCCuAN+oO
ノースキャロライナを食べて歯の冠せものが取れた想い出
191: 土星(SB-iPhone):2012/04/24(火) 20:54:46.78 ID:YepWYXMJi
はしかとか水疱瘡とか、当時はかかって当たり前の病気で
小さい内にやっとけば軽く済むから
かかってる子の側に、わざわざ我が子を近付けて
うつして貰うのが普通だった
198: ニート彗星(家):2012/04/24(火) 21:21:21.75 ID:esqBkU7M0
アル中の爺教師がいた。
当時の爺教師は凄いのが沢山いた。
199: 褐色矮星(関東・甲信越):2012/04/24(火) 21:32:06.69 ID:PoFN02/FO
昔のDQNは今みたいな見かけ倒しじゃなかったからガチでヤバかったな
目があったらテメー今ガンつけたろとか言って殴られるから誰とも目を合わせないようにするのがデフォだったわ
202: ベガ(西日本):2012/04/24(火) 21:45:23.80 ID:FM0IbDv40
アダルト映画やってる映画館はちょっとした簡易宿泊所
会社の宴会とかで終電に乗り遅れた時はお世話になった
今はネットカフェになるのかな?
それ以前に終電に乗り遅れる状況自体無くなったが・・・
214: フォーマルハウト(京都府):2012/04/24(火) 22:35:31.96 ID:cBu1IWZh0
中学生の時女子はブルマだったから
体育祭の時父兄以外のオッサンどもがビデオ片手に押し寄せてきてた
グラウンドが見えるマンションからもビデオ構えるオッサンいっぱいだった
219: 熱的死(埼玉県):2012/04/24(火) 22:40:16.37 ID:2hw3YUEV0
放射能が身近にあるなんて信じられないな
221: スピカ(神奈川県):2012/04/24(火) 22:45:40.91 ID:ot9Emfp00
タバコとか灰はもちろん、吸殻も足元に落としてキュッキュって踏んで火消して立ち去る・・
ってのをみんな普通にやってたな。「タバコは道に捨てても罪じゃない」みたいな風習あった
225: 金星(東日本):2012/04/24(火) 22:54:46.44 ID:tavGq4tW0
どうやって親の目盗んでテッシュタイムで抜くか
そればかり考えていたあの頃
236: 金星(東日本):2012/04/24(火) 23:13:02.32 ID:tavGq4tW0
ポルノ映画館の便所はコンドームの袋が良く落ちてたよな
240: ケレス(愛知県):2012/04/24(火) 23:17:34.62 ID:IdHcKJBe0
原発スレで貼られていた、昭和63年くらいの講義?
内容より、教室みたいなところなのに、
黒板に大きく「禁煙です」って書かれてたほうにびっくりした。
禁煙に決まってるじゃん。
247: ニクス(新潟県):2012/04/24(火) 23:26:39.73 ID:CJWxMxRV0
「吉原炎上」、「火宅の人」、「マルサの女」
こういう映画をこっそり録画して、両親の留守番に茶の間で抜いていた。
248: 北アメリカ星雲(滋賀県):2012/04/24(火) 23:29:27.11 ID:6fu6NLld0
90年代だが大学の入試の時にタバコは廊下に出て吸ってくださいって言われたのは驚いたな。
大人の施設だと思った。
256: ベガ(チベット自治区):2012/04/24(火) 23:35:58.17 ID:SiHUNpl60
よく犬のうんちが落ちてて登下校時に踏んだのがバレたら人生アウトだったわ
260: ミザール(東日本):2012/04/24(火) 23:37:03.34 ID:q3Js0gyGP
>>256
犬のうんちどころか、野犬が普通にいて怖かった。
262: プレセペ星団(石川県):2012/04/24(火) 23:38:06.37 ID:tVdZhEuT0
>>256
一番厄介なのは「肥だめ」
雪が降るとまじわからん
263: 高輝度青色変光星(東京都):2012/04/24(火) 23:38:07.57 ID:7mUYiG4f0
昔は非喫煙者に人権なんぞ無かったな
267: カノープス(新潟県):2012/04/24(火) 23:50:59.68 ID:jrYITmDr0
懐かしの市場シリーズ。
・豆腐の豆腐は、大きな水槽に入れてあり、常時冷たい流水をオーバーフローさせて、
いつも低温を保っている。注文すると、水槽に手を入れて豆腐を取り上げて、
白いプラスチックの容器に入れる。で、斜め45°ぐらいに傾いたシュートみたいになったトンネルに、
その豆腐をくぐらせると、出てきたら、パウチされた豆腐が出てきてパック。
・市場では、切手ぐらい大きさのものが短冊のようになったのがあり、それが今でいうポイントカード。
それをB4ぐらいの紙にぎっしり糊で貼って、市場のサービス券と交換できる。
・お菓子は、やや斜めになった平面のガラスケースに入れてある。ガラスケースと言っても、ガラスの枠は当然木製。
・うどんの麺を売ってるおばちゃんの顔は、なぜかみんなうどん顔
272: 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行):2012/04/25(水) 00:03:22.43 ID:lFDOZgb70
278: 海王星(埼玉県):2012/04/25(水) 01:43:10.48 ID:/Al3GEmJ0
ムッチリした女が堂々としていた
今はガリが幅を利かせている
デブ専の俺には辛い時代だ
285: カノープス(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 02:20:41.39 ID:V8JkjAM2O
教師が小学生に自費出版した随筆集を売り付けてたわ
買わないと酷い目にあわすみたいなこと仄めかして・・・
ただでさえ殴られてばかりの漏れは母ちゃんに頼んで買ってもらったわ
酷い教師だった
佃煮先生・・・
293: シリウス(大阪府):2012/04/25(水) 07:13:58.76 ID:ShwnZs3JP
電車内に吸い殻がポロポロ墜ちてて空き缶がコロコロしてたな
思い出すときったねえ 韓国中国みたいw
294: テチス(栃木県):2012/04/25(水) 07:28:26.63 ID:pw0WHuXF0
そういや最近道端にBB弾落ちてないな。
326: シリウス(カナダ):2012/04/25(水) 10:03:06.52 ID:clnyF25PP
>>294
それ思った
自分がガキの頃は帰り道とかBB弾だらけだったな
296: 天王星(SB-iPhone):2012/04/25(水) 08:12:56.79 ID:azAK+d4Vi
体罰とか当たり前だったね
小1の時の担任♀は、宿題忘れた生徒を毎朝一列に並ばせて、順番に往復ビンタだったよw
自分もやられたけど、別に何とも思ってなかったなぁ
友達と、痛かった?とか笑ってたし、その先生も好きだった
当時流行してた、TVドラマのあばれはっちゃくなんて、毎回父ちゃんが小学生の息子を張り倒してたよねw
297: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 08:24:36.29 ID:tjov4f8s0
ちょうど軍国教育受けた世代が教師だったからだろうな
運動会の練習でもなんか、前へならへきおつけーとかやらせて。動くなー!!とかまだ暑い季節なのになんやらわからんことやらされてたわ。
今考えると運動会の練習って凄い馬鹿らしい時間だな・・・・・。
300: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 08:43:49.26 ID:tjov4f8s0
女がやたらパーマかけてたイメージがある
302: シリウス(SB-iPhone):2012/04/25(水) 08:52:08.94 ID:DKDpmItjP
>>300
女は今の方が比べモノにならん位綺麗だな
女子中学生とかマジで差ありすぎ
301: 天王星(SB-iPhone):2012/04/25(水) 08:47:59.41 ID:azAK+d4Vi
前へならえ、きをつけー!、前へ進め、止まれ!だよね
今の小学生はやらないんだ?
80年代はそれがデフォだったな
うさぎ跳びでグランド、やったやった
あれはマジキチ。むちゃきつかった
303: バーナードループ(東京都):2012/04/25(水) 08:54:50.00 ID:/U+dV+iQ0
そろそろ貼っておくか。
306: アケルナル(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 08:59:22.80 ID:EKAQRABOO
13歳のヌ○ドとか普通に雑誌に載ってた
310: ネレイド(福岡県):2012/04/25(水) 09:11:30.19 ID:TzBcmenZ0
>>306
芸術として子供の裸の写真集とか売られてたな。
323: 青色超巨星(やわらか銀行):2012/04/25(水) 09:51:34.16 ID:Bb5WltDF0
>>310
そういう写真集の解説文では石坂浩二が張り切ってた
308: アルゴル(茸):2012/04/25(水) 09:10:42.50 ID:npUCMY+DP
原付バイクノーヘルOK 単車は30キロ道路ならノーヘルOK
良かったなあの時代わ
315: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 09:25:35.25 ID:tjov4f8s0
まあ、でも実際問題、エロに関しては今の時代のほうがはるかに恵まれてるな。
恵まれすぎて価値が下がってるんじゃないかって思う。
317: テチス(関東地方):2012/04/25(水) 09:29:01.10 ID:z75tHrF/O
学校は不良だらけ
校舎破壊、ケンカ、ボンタン、カツ揚げ
授業中シンナー吸って倒れた女子
給食のお盆でソリ遊び…
今みたいに曲は簡単に手に入らないので、テープに録音して伸びるまで聞いた
それでも楽しかったあの時代だ
319: 天王星(SB-iPhone):2012/04/25(水) 09:38:13.86 ID:azAK+d4Vi
>>317
アニソン録音したいがために
TVの前にラジカセ置いて
家族に「しーっ!」て静かにして貰って
録音してたわw
324: 3K宇宙背景放射(関西地方):2012/04/25(水) 09:58:21.20 ID:F0L2Ev+mO
>>319
おかん「そろそろご飯食べやー」
俺「しばくぞバハア!」
テープを聞き直して涙ぐむ…
320: エイベル2218(愛知県):2012/04/25(水) 09:38:26.56 ID:IWcL0HqK0
ベルマーク
321: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 09:44:39.25 ID:tjov4f8s0
物や情報が貧しかった時代だったから
騙されやすかったり、妄想力がたくましかったり、ウブで無茶な時代だったな。
プロレスに熱くなったり、心霊や超能力番組マジになってみたり。
スポーツクラブとか、水飲むとスタミナが落ちるとかいわれて真夏でも水のませてもらえなかったり。
野球なんか体やトレーニングの発達で高校生でも150キロ以上投げる奴ゴロゴロいる時代なった。
322: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 09:51:08.13 ID:tjov4f8s0
さらには40台になっても活躍できるスポーツ選手がゴロゴロでだした。
328: ガニメデ(新潟・東北):2012/04/25(水) 10:20:56.93 ID:Oq883309O
ファミコンはどのソフトで遊びたいかで遊ぶ友達を決めた
コロコロが唯一の情報源
329: ポラリス(家):2012/04/25(水) 10:25:34.41 ID:rO7+/1Ri0
コロコロとボンボンあったなってか今もあるのか?
332: プロキオン(dion軍):2012/04/25(水) 10:35:05.23 ID:nMnJ3VDD0
>>329
ボンボンは廃刊になった。
337: アルデバラン(京都府):2012/04/25(水) 10:43:21.08 ID:fQ7vtTNg0
千葉テレビかなんかで県民体操あったよな
小学生とか普通におっ○い透けてた気がする
346: アリエル(山陽地方):2012/04/25(水) 11:08:41.19 ID:Bx2B+O7BO
学校の廊下をバイクで走る同級生がいたな
353: ポラリス(SB-iPhone):2012/04/25(水) 11:32:15.84 ID:tyOevagui
そう言えば、秋元康って、80年代から今と同じ事をやっているよな。
363: ベクルックス(愛媛県):2012/04/25(水) 12:20:37.36 ID:ETmnLhIA0
バカ殿は志村と田代がおっ○い揉みたいがためだけにやってたと思う
364: ミザール(東京都):2012/04/25(水) 12:21:51.69 ID:47H3yNvL0
携帯電話にかけるとき、相手が160km以内にいたら030から始まる番号に
160kmより遠くにいたら040から始まる番号にかけなきゃいけなかった
368: ミザール(やわらか銀行):2012/04/25(水) 12:32:14.30 ID:Gef9wLup0
女の前髪がダサすぎた
ケープでガチガチに固めてるやつ
377: テンペル・タットル彗星(関東・甲信越):2012/04/25(水) 13:13:22.21 ID:GDWW8+2bO
>>368しかもそれ90年代後半まで流行ってたとかおぞましい。
でも当時の男は発情してたんだろ。
373: ガニメデ(SB-iPhone):2012/04/25(水) 12:50:50.89 ID:bdCFcERUi
結婚して平凡ながら幸せな家庭をきず
くぐらいしか出来ないだろうと思うと
暗くなったが、実際はそれ以下だった。
374: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 12:59:24.98 ID:tjov4f8s0
俺的には97年ぐらいからの時代の雰囲気についていけなさすぎた・・・。
女がみんな細眉にして、男も女もみんな茶髪、金髪にしてみたいな。
男はロンゲピアスとか、女は下着みたいなキャミソール着てエロい格好して。
もう、そういう世の中がずっと続いていくんだろうって絶望してたら2003年頃から落ち着いてきた。
383: シリウス(SB-iPhone):2012/04/25(水) 13:25:02.15 ID:DKDpmItjP
>>374
90年代末ファッションは最悪だったな
ルーズソックスにしろ基本的に汚いからな
378: レア(福岡県):2012/04/25(水) 13:13:25.37 ID:wNk7lgsY0
女子高生が足首まであるような長いスカートはいてた
379: ディオネ(九州地方):2012/04/25(水) 13:13:58.40 ID:UPOFQNqoO
昔 芸能人の水泳大会で、胸ポロは普通だった。
380: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 13:14:02.09 ID:tjov4f8s0
髪真っ赤にしてた奴がいた頃の、サッカー日本代表の集合写真とかみたらマジで笑える。
金髪やら赤髪やらカオスな状態。
中村ノリのファッション髪型外見が綺麗になった綺麗なノリさん、以前は汚かったて表現されるけど、あれは中村ノリだけじゃなくてあぁいう時代だったんだよね。
ノリはダサいから変な格好だけど。
90年代中ごろから2000年代頭ぐらいまで、世の中ほんと自由奔放だったけど、俺は逆に息ぐるしい時代だったわ・・・。
最近は逆にちょっと堅苦しくなりすぎじゃないって心配してるけど。
382: 青色超巨星(チベット自治区):2012/04/25(水) 13:21:58.16 ID:sO6H/VDi0
スレ読んで懐かしいけどいい時代だったなとは思えないことを実感した
386: シリウス(SB-iPhone):2012/04/25(水) 13:33:44.98 ID:DKDpmItjP
>>382
仕事は今から見れば腐る程あったがな
その点だけは圧倒的
389: ポルックス(神奈川県):2012/04/25(水) 13:57:05.43 ID:v6ghc66Z0
今思うと、ほんと煙草の印象は強かったわ
京都の寺とか行くと、通路に【禁煙】って書いてあって、著しく景観を汚してるけど
当時はどこでも構わず煙草吸ってて、それの名残なんだろうな
今じゃ「こんなとこで吸うキチガイいないだろ」って思うから外していいと思うんだけど
390: シリウス(やわらか銀行):2012/04/25(水) 14:00:20.37 ID:4DUa38600
給食費手渡しだったな
高校の授業料も手渡しだった
卒業アルバムは高校でやっとカラーになったわ
文集はガリ版
原稿に穴あけまくってた
392: はくちょう座X-1(千葉県):2012/04/25(水) 14:00:55.29 ID:oOkHioAQ0
俺がガキの頃は国鉄で切符は駅員が切ってたな
随分昔に感じる
408: ジャコビニ・チンナー彗星(関東・甲信越):2012/04/25(水) 14:55:14.97 ID:Rs6riNKaO
セクハラやら草食系やらモンスターペアレントやら何かしらカテゴライズされ出しておかしくなったな
80年代と今との違いは? 現代の子ども達に聞かせると驚くのではないだろうか
・土曜日も学校 …… 通称半ドン。3時間ないし4時間授業のあと給食なしで家に帰る。そのままご飯を 食べてからみんなと遊ぶので凄く楽しい。
・ペットボトル …… 昔はペットボトルがなかった。『コカ・コーラ』や『ファンタ』などの大きいサイズは 1リットルのガラスビンなどが存在していた。割ったときの絶望感は異常。
・コンビニ …… コンビニエンスストアもまだまだ普及しておらず、コンビニという略称も使われていなかった。 80年代半ば頃からセブンイレブンが普及した。
・体罰 …… 体罰が珍しくない、普通だった時期があった。体罰されても文句を言う親もいなかった。 もちろんモンスターペアレントなんていう言葉すらなかった。
・携帯電話 …… ポケベルすらなく連絡手段は相手の家に電話。よくかける友達の家の電話番号は余裕で 暗記できた。
・名札 …… 今では個人情報保護のためか名札を付けないようだが、昔は当然の様に名札を付けていた。
・ブルマ …… 女子は当たり前のようにブルマだった。ブルマからパンツがはみ出ている子も。
・ゲーム …… ゲームのレンタル屋があった。中には「コピープロテクトを外すソフト」までもレンタル されている店があった。
・プルタブ …… 空き缶のプルタブが全部取れた。プルタブと吸い殻は道によく落ちていた。
・セクハラ …… 会社で女子社員は普通にお尻を触られた。「セクハラで訴える」という風潮はごく最近。
・タバコ…… 電車のホーム、飛行機、新幹線、タクシー、映画館など、多くの場所でタバコが吸えた。
・ゲームソフトの値段 …… ゲームソフトの値段が1万円近くした。特にスーパーファミコンソフトの値段は 高かった。
・テレビでおっ○い …… テレビでおっ○いが出ていた。規制の緩さがうかがえる。
http://getnews.jp/archives/193532
7: 赤色超巨星(関東・甲信越):2012/04/24(火) 15:00:27.99 ID:0E74Dt04O
教師が授業中でも教室でタバコ吸ってたっていうと驚くな
10: 宇宙の晴れ上がり(中国・四国):2012/04/24(火) 15:07:20.29 ID:oxRrdN93O
男子は制服の短パンから 横チン出してた
11: ハレー彗星(静岡県):2012/04/24(火) 15:12:21.29 ID:2xSBdeeO0
一覧にすると今のほうが良いな
13: テンペル・タットル彗星(家):2012/04/24(火) 15:29:26.39 ID:RKUBOTQQ0
紙に包まれたカルピスの瓶
18: リゲル(dion軍):2012/04/24(火) 15:36:03.11 ID:+ZY9qx390
>>13
あれもうないの?
21: ネレイド(やわらか銀行):2012/04/24(火) 15:42:20.85 ID:P0FdvZt00
>>13
カルピス今はペットで普通に扱いやすくなってんのな
でもちょっと寂しい
16: エイベル2218(大阪府):2012/04/24(火) 15:32:58.88 ID:ezNAJMFZ0
今から考えたら、映画館で上映中にタバコ吸えたって異常だよな
17: 火星(新潟県):2012/04/24(火) 15:35:14.27 ID:oTZC6zwM0
パンツ盗撮メインのテレビ番組(ビックアクションカメラ 他)があった
19: 土星(福岡県):2012/04/24(火) 15:36:14.19 ID:HqUy5Uz00
>・セクハラ …… 会社で女子社員は普通にお尻を触られた。「セクハラで訴える」という風潮はごく最近。
マジ?ゴクリ・・・・・
27: ブレーンワールド(関東・東海):2012/04/24(火) 15:50:12.28 ID:AMW5eKu/O
モンペアて言葉がないだけでそういう保護者はいたよ
今はマズゴミが先生に肩入れして保護者を攻撃しやすい状況をステマしてるだけ
28: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/04/24(火) 15:58:42.02 ID:p7uuNWFh0
>>1
>空き缶のプルタブが全部取れた。
去年富士山に登ったら頂上にコレが落ちてて、ビックリした。
35: アルファ・ケンタウリ(長野県):2012/04/24(火) 16:12:10.86 ID:zbuMBoWG0
なつかしいな、当時にネットがあれば完璧だな
当時は飲酒運転もし放題でよかったな
37: 冥王星(チベット自治区):2012/04/24(火) 16:13:20.56 ID:NIykr8f90
電車の座席に灰皿があって自由に吸えただろw
213: ポラリス(東京都):2012/04/24(火) 22:33:32.67 ID:UslvRUHo0
>>37
うっかりカコンってひっくり返って灰だらけになるやつか
38: ハッブル・ディープ・フィールド(東京都):2012/04/24(火) 16:13:32.64 ID:p7uuNWFh0
ヤンキーって最近な感じがする。
うまく言えないが、チェッカーズあたり以降。
正確には不良でしょ。
当時
チェッカーズごときが、不良のカテゴリーに入っているのが不思議だった。
どう見てもパン買いに行かされているレベル。
279: 青色超巨星(やわらか銀行):2012/04/25(水) 01:47:52.66 ID:Bb5WltDF0
>>38
チェッカーズ全盛期の頃、ファンの女たちの間で
「フミヤはケンカが凄く強く、近隣の学校を全部シメてる
大番長&巨大暴走族の伝説のリーダーだった」なんてヨタ話が
真実の如く囁かれてたな。あんなクソチビがw
45: フォボス(兵庫県):2012/04/24(火) 16:19:29.42 ID:N7vWnB440
セブンスターが180円とか安かったなあ
ロマンポルノ映画見に行くと煙草の吸殻とか空き缶ビールとかワンカップとか
普通に転がってたっけ
47: リゲル(dion軍):2012/04/24(火) 16:20:41.69 ID:+ZY9qx390
電車待ちながらホームで普通にたばこ吸って、
電車が近付いてきたらみんなたばこを
次々に線路に投げ込んでいたよな。
50: プレセペ星団(石川県):2012/04/24(火) 16:23:12.68 ID:tVdZhEuT0
リーゼントの兄ちゃんいた
スケバンなるものが存在してた
51: リゲル(dion軍):2012/04/24(火) 16:25:29.16 ID:+ZY9qx390
町の小規模なゲーセンって全部なくなったな。
52: ディオネ(やわらか銀行):2012/04/24(火) 16:25:34.11 ID:CvuwnQmP0
Tシャツをズボンの中に入れる
66: エウロパ(東京都):2012/04/24(火) 16:47:54.14 ID:LNtNTY+I0
テレビのおっ○い規制はなにかきっかけになる原因があったの?
67: ミザール(東京都):2012/04/24(火) 16:52:08.64 ID:0mXJ2f0oP
>>66
ドリフでおっ○い出るたんびに次の日の
新聞にPTAが抗議、って載ってたからなぁw
なんとなく敬遠されるようになったのかね。
69: 青色超巨星(長野県):2012/04/24(火) 16:56:06.21 ID:vxtwXzS+0
思えば随分息苦しい世の中になったな(´・ω・`)
70: ケレス(関東・甲信越):2012/04/24(火) 16:57:01.33 ID:I15vN12GO
まだまだ発展途上だったからか車もバイクも個性的なモデルが多数あったよね。
76: ボイド(広島県):2012/04/24(火) 17:18:00.96 ID:4OQemmfb0
土曜の半ドンから帰ったら、吉本新喜劇見ながら昼飯食ってたなあ
77: エウロパ(関東地方):2012/04/24(火) 17:19:26.03 ID:TZzF5f/xO
>>1
公園は危険遊具だらけだった。しかも皆、金属で出来ていた。
学校の校庭にも普通にあった、むしろ学校の遊具の方が危険な物があった。
それでもめったに怪我をする奴はいなかった、少なくとも俺の周りにはいなかった。
俺が知らないだけで、本当は死んだり指取れたりした奴いたのカモ知れないが、
ソレを事件として大騒ぎする親もマスコミもいなかった。
79: ハービッグ・ハロー天体(兵庫県):2012/04/24(火) 17:19:56.14 ID:SNtbvQkP0
今名札ないのか
委員長だとフェルトに名札と一緒に委員長バッチつけたりとかもないのか
80: イータ・カリーナ(関西・東海):2012/04/24(火) 17:22:03.49 ID:Z6lL8p7+O
手打ち野球、石けり、基地、夢は100円を持って駄菓子屋に行く事。こんなんが夢だったから本当に楽しかった
83: ベクルックス(群馬県):2012/04/24(火) 17:25:09.33 ID:ALqYhy900
当時子供のころは頭悪かったからなぁ。大人のつくるオモチャやゲームに
夢中になれた。
87: カノープス(千葉県):2012/04/24(火) 17:31:39.79 ID:b9YB02Yl0
ごみはなんでもかんでもダストボックスに放り投げてた時代に戻りたい、分別回収なにそれ状態で
部屋と倉庫に捨てたいものが山ほどある
89: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 17:33:26.65 ID:nWBWhbht0
日曜夜七時位の番組で自分の飼ってる猫に二十代のお姉さんが
おっ○いやってるのを放送してたな
もちろんモザ無し
92: ビッグクランチ(台湾):2012/04/24(火) 17:36:50.31 ID:YusyZiic0
>>89
とんねるずの番組や
志村けんの番組でもおっ○いでてたなぁ
95: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 17:41:01.39 ID:nWBWhbht0
>>92
毎度お騒がせしますとかガキ向けの性教育ドラマ
って感じだったが毎回裸がでてたよな
オールナイトフジとかAV情報とか流してたけど
今じゃ無理か
90: かみのけ座銀河団(愛知県):2012/04/24(火) 17:35:01.62 ID:41g/cQdW0
土曜半ドンの日はうちへ帰らずランドセルしょったまま遊びに行ってたよな
100: 金星(チベット自治区):2012/04/24(火) 17:44:50.01 ID:ApnVaJvO0
初めてカロリーメイトを食った時も衝撃だったな
しかし未だに売られてるとは驚きだわ
102: デネブ(SB-iPhone):2012/04/24(火) 17:47:09.62 ID:ivrt6UYDi
エ○本を買う時の高揚感と緊張感
買ったエ○本を持って家に帰る時の疾走感
エ○本(エ○)を見るだけが全てじゃない!
105: チタニア(西日本):2012/04/24(火) 17:50:42.79 ID:Sdkl19t/0
>>102
そういやエ○本の自販機も見なくなったな。
106: ニュートラル・シート磁気圏尾部(関西地方):2012/04/24(火) 17:53:37.24 ID:0oNpy2UxO
>>105
コンドームの自販機も見ない
そして1.5Lのジュースは500円で自販機で買えた
111: 火星(奈良県):2012/04/24(火) 17:56:02.48 ID:qmiVJbmy0
>>106
ゴムの自販機は今でも大学の近くとかにあるよ
115: ニュートラル・シート磁気圏尾部(関西地方):2012/04/24(火) 18:02:44.23 ID:0oNpy2UxO
>>111
ゴムの自販機なんて大学生が使うか?中学生の時にドキドキして買った以来久しく見てないわ~
中学生で買ったはいいけどけど2、3回はゴムオ○ニーして後は水風船にして遊んだだけだったが
103: オベロン(関東・甲信越):2012/04/24(火) 17:47:19.10 ID:75yDekYIO
おっ○い以外今の方がマシじゃね
109: 木星(愛媛県):2012/04/24(火) 17:54:18.85 ID:jiaHnpGf0
プロ野球中継を毎日やっていた。夜9時半とか10時まで。
今じゃ考えられん。
127: フォボス(兵庫県):2012/04/24(火) 18:41:08.96 ID:N7vWnB440
小学校正門から少し離れた場所には怪しい教材売りとかハリガネ鉄砲とか売ってた
下校時のトラップだった
136: ニュートラル・シート磁気圏尾部(関西地方):2012/04/24(火) 18:50:54.94 ID:0oNpy2UxO
>>127
いたいた。リヤカー引いてお菓子や変わったおもちゃ売ってた汚めのオッサンがいた
265: エイベル2218(東京都):2012/04/24(火) 23:46:31.18 ID:oTKhVulh0
>>127
ミドリガメやひよことかも売ってた記憶。
買って帰ると親に怒られるという。
130: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 18:44:29.07 ID:nWBWhbht0
学校の肛門の前に外人が待ち伏せしてて
エホバの漫画配ってたりしてたな
132: ソンブレロ銀河(山口県):2012/04/24(火) 18:45:57.25 ID:eH15afWL0
家族で世界ビックリ大賞を見ててオッ○イコーナーになったときの気まずさといったら
133: ミザール(チベット自治区):2012/04/24(火) 18:46:32.37 ID:eyT4mqYMP
よくガム踏んだけど最近落ちてないね
139: アルビレオ(チベット自治区):2012/04/24(火) 18:56:02.08 ID:fYSLEu1P0
カメレオンクラブに木目調のゲームボーイがあった
140: エリス(関東・甲信越):2012/04/24(火) 18:58:56.47 ID:qEPOWKs9O
テレビの復権はおっ○いを出すか出さないか、ただそれだけ。
142: スピカ(神奈川県):2012/04/24(火) 19:02:44.79 ID:ot9Emfp00
二時間ドラマの「温泉湯煙殺人事件」とか今もうやって無いのか
確実におっ○いと尻は見れた番組だったのに
150: ビッグクランチ(鳥取県):2012/04/24(火) 19:19:48.51 ID:WjhSAl3t0
日野正平と古谷一行が風呂に入るとオッパイ要員がなだれ込む設定。
152: 子持ち銀河(チベット自治区):2012/04/24(火) 19:25:29.41 ID:+No3ss/T0
レンタルビデオが一泊二日で1200円とかだったなぁ
映画館に行くのと大差が無かった
それが今や50円や100円が当たり前
156: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 19:30:54.59 ID:nWBWhbht0
>>152
なにせビデオテープの値段が一本一万五千円位が相場だったw
157: フォボス(福岡県):2012/04/24(火) 19:32:59.72 ID:oiiDLftA0
>>156
エ○ビデオ5万とかでも親父達買ってたから余程あの業界は潤っただろうな
162: ベガ(新疆ウイグル自治区):2012/04/24(火) 19:36:40.29 ID:nWBWhbht0
>>157
今じゃ女のレベルもうなぎのぼりで高画質で無修正な奴が
違法ダウンロードで見放題なんだけどなw
158: ミザール(東日本):2012/04/24(火) 19:33:00.31 ID:q3Js0gyGP
おっ○い規制って、当時のオールナイトフジって番組で、
ティッシュタイムとかいってAV垂れ流していてそれを見た
当時の中曽根首相がけしからんと逆鱗に触れて、規制されたんだよな?
161: イータ・カリーナ(関東・甲信越):2012/04/24(火) 19:34:08.74 ID:2cLAKwBvO
ロリ○ード
165: 褐色矮星(関東・甲信越):2012/04/24(火) 19:40:36.37 ID:NNn6NacRO
駅に痰壺が置いてあった
167: エイベル2218(山口県):2012/04/24(火) 19:47:41.63 ID:Whlt4nb40
映画館どころか教室でタバコ吸ってたな・・・・
あと列車やバスにも灰皿がついてた
168: 土星(SB-iPhone):2012/04/24(火) 19:48:01.03 ID:YepWYXMJi
映画館、一回入場すれば一日中でもいられた
面白い映画は、2-3回見て帰ったなぁ
176: カノープス(新潟県):2012/04/24(火) 19:59:47.19 ID:jrYITmDr0
・大阪だったので、「ノックは無用」を見てた。
・ロリ○ンのツルマン無修正エロ本が売ってた。当時はなにも思わなかったけど、もっと見とけばよかったわ。
・コンドームの自販機があった。
・市場では、魚は裸で並べてあり、買うと新聞紙にくるんでくれる。
・市場では、果物は裸で並べてあり、買うと、正方形の封筒みたいな袋に入れて、角をクルッとまわして閉じる。
・市場では、うどんは裸で一玉ずつ並べてあり、注文すると、1メートルぐらいの長さの箸で、上手にうどんを取り上げて、袋に入れる。
・市場では、レジが無く、お金はザルに入れてて、そのザルは天井からゴムで吊ってて、ビョーンと伸びる。
189: ヘール・ボップ彗星(関東・甲信越):2012/04/24(火) 20:45:10.18 ID:kCCuAN+oO
ノースキャロライナを食べて歯の冠せものが取れた想い出
191: 土星(SB-iPhone):2012/04/24(火) 20:54:46.78 ID:YepWYXMJi
はしかとか水疱瘡とか、当時はかかって当たり前の病気で
小さい内にやっとけば軽く済むから
かかってる子の側に、わざわざ我が子を近付けて
うつして貰うのが普通だった
198: ニート彗星(家):2012/04/24(火) 21:21:21.75 ID:esqBkU7M0
アル中の爺教師がいた。
当時の爺教師は凄いのが沢山いた。
199: 褐色矮星(関東・甲信越):2012/04/24(火) 21:32:06.69 ID:PoFN02/FO
昔のDQNは今みたいな見かけ倒しじゃなかったからガチでヤバかったな
目があったらテメー今ガンつけたろとか言って殴られるから誰とも目を合わせないようにするのがデフォだったわ
202: ベガ(西日本):2012/04/24(火) 21:45:23.80 ID:FM0IbDv40
アダルト映画やってる映画館はちょっとした簡易宿泊所
会社の宴会とかで終電に乗り遅れた時はお世話になった
今はネットカフェになるのかな?
それ以前に終電に乗り遅れる状況自体無くなったが・・・
214: フォーマルハウト(京都府):2012/04/24(火) 22:35:31.96 ID:cBu1IWZh0
中学生の時女子はブルマだったから
体育祭の時父兄以外のオッサンどもがビデオ片手に押し寄せてきてた
グラウンドが見えるマンションからもビデオ構えるオッサンいっぱいだった
219: 熱的死(埼玉県):2012/04/24(火) 22:40:16.37 ID:2hw3YUEV0
放射能が身近にあるなんて信じられないな
221: スピカ(神奈川県):2012/04/24(火) 22:45:40.91 ID:ot9Emfp00
タバコとか灰はもちろん、吸殻も足元に落としてキュッキュって踏んで火消して立ち去る・・
ってのをみんな普通にやってたな。「タバコは道に捨てても罪じゃない」みたいな風習あった
225: 金星(東日本):2012/04/24(火) 22:54:46.44 ID:tavGq4tW0
どうやって親の目盗んでテッシュタイムで抜くか
そればかり考えていたあの頃
236: 金星(東日本):2012/04/24(火) 23:13:02.32 ID:tavGq4tW0
ポルノ映画館の便所はコンドームの袋が良く落ちてたよな
240: ケレス(愛知県):2012/04/24(火) 23:17:34.62 ID:IdHcKJBe0
原発スレで貼られていた、昭和63年くらいの講義?
内容より、教室みたいなところなのに、
黒板に大きく「禁煙です」って書かれてたほうにびっくりした。
禁煙に決まってるじゃん。
247: ニクス(新潟県):2012/04/24(火) 23:26:39.73 ID:CJWxMxRV0
「吉原炎上」、「火宅の人」、「マルサの女」
こういう映画をこっそり録画して、両親の留守番に茶の間で抜いていた。
248: 北アメリカ星雲(滋賀県):2012/04/24(火) 23:29:27.11 ID:6fu6NLld0
90年代だが大学の入試の時にタバコは廊下に出て吸ってくださいって言われたのは驚いたな。
大人の施設だと思った。
256: ベガ(チベット自治区):2012/04/24(火) 23:35:58.17 ID:SiHUNpl60
よく犬のうんちが落ちてて登下校時に踏んだのがバレたら人生アウトだったわ
260: ミザール(東日本):2012/04/24(火) 23:37:03.34 ID:q3Js0gyGP
>>256
犬のうんちどころか、野犬が普通にいて怖かった。
262: プレセペ星団(石川県):2012/04/24(火) 23:38:06.37 ID:tVdZhEuT0
>>256
一番厄介なのは「肥だめ」
雪が降るとまじわからん
263: 高輝度青色変光星(東京都):2012/04/24(火) 23:38:07.57 ID:7mUYiG4f0
昔は非喫煙者に人権なんぞ無かったな
267: カノープス(新潟県):2012/04/24(火) 23:50:59.68 ID:jrYITmDr0
懐かしの市場シリーズ。
・豆腐の豆腐は、大きな水槽に入れてあり、常時冷たい流水をオーバーフローさせて、
いつも低温を保っている。注文すると、水槽に手を入れて豆腐を取り上げて、
白いプラスチックの容器に入れる。で、斜め45°ぐらいに傾いたシュートみたいになったトンネルに、
その豆腐をくぐらせると、出てきたら、パウチされた豆腐が出てきてパック。
・市場では、切手ぐらい大きさのものが短冊のようになったのがあり、それが今でいうポイントカード。
それをB4ぐらいの紙にぎっしり糊で貼って、市場のサービス券と交換できる。
・お菓子は、やや斜めになった平面のガラスケースに入れてある。ガラスケースと言っても、ガラスの枠は当然木製。
・うどんの麺を売ってるおばちゃんの顔は、なぜかみんなうどん顔
272: 宇宙の晴れ上がり(やわらか銀行):2012/04/25(水) 00:03:22.43 ID:lFDOZgb70
①凡_凡
| |
| | ←コンビニ袋を平らにのばす
|___.|
②凡_凡
| |
| |
\___/ ←両端を切る
③(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/
| | スクール水着完成。
| |
\___/
①凡_凡
| | ←スクール水着を平らにのばす
| |
\___/
②
|~~~ | ←上を切る
\___/
③
\ (・∀・)/<ヤッター
|~~~ | ブルマー完成。
\___/
| |
| | ←コンビニ袋を平らにのばす
|___.|
②凡_凡
| |
| |
\___/ ←両端を切る
③(・∀・)<ヤッター
\凡_凡/
| | スクール水着完成。
| |
\___/
①凡_凡
| | ←スクール水着を平らにのばす
| |
\___/
②
|~~~ | ←上を切る
\___/
③
\ (・∀・)/<ヤッター
|~~~ | ブルマー完成。
\___/
278: 海王星(埼玉県):2012/04/25(水) 01:43:10.48 ID:/Al3GEmJ0
ムッチリした女が堂々としていた
今はガリが幅を利かせている
デブ専の俺には辛い時代だ
285: カノープス(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 02:20:41.39 ID:V8JkjAM2O
教師が小学生に自費出版した随筆集を売り付けてたわ
買わないと酷い目にあわすみたいなこと仄めかして・・・
ただでさえ殴られてばかりの漏れは母ちゃんに頼んで買ってもらったわ
酷い教師だった
佃煮先生・・・
293: シリウス(大阪府):2012/04/25(水) 07:13:58.76 ID:ShwnZs3JP
電車内に吸い殻がポロポロ墜ちてて空き缶がコロコロしてたな
思い出すときったねえ 韓国中国みたいw
294: テチス(栃木県):2012/04/25(水) 07:28:26.63 ID:pw0WHuXF0
そういや最近道端にBB弾落ちてないな。
326: シリウス(カナダ):2012/04/25(水) 10:03:06.52 ID:clnyF25PP
>>294
それ思った
自分がガキの頃は帰り道とかBB弾だらけだったな
296: 天王星(SB-iPhone):2012/04/25(水) 08:12:56.79 ID:azAK+d4Vi
体罰とか当たり前だったね
小1の時の担任♀は、宿題忘れた生徒を毎朝一列に並ばせて、順番に往復ビンタだったよw
自分もやられたけど、別に何とも思ってなかったなぁ
友達と、痛かった?とか笑ってたし、その先生も好きだった
当時流行してた、TVドラマのあばれはっちゃくなんて、毎回父ちゃんが小学生の息子を張り倒してたよねw
297: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 08:24:36.29 ID:tjov4f8s0
ちょうど軍国教育受けた世代が教師だったからだろうな
運動会の練習でもなんか、前へならへきおつけーとかやらせて。動くなー!!とかまだ暑い季節なのになんやらわからんことやらされてたわ。
今考えると運動会の練習って凄い馬鹿らしい時間だな・・・・・。
300: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 08:43:49.26 ID:tjov4f8s0
女がやたらパーマかけてたイメージがある
302: シリウス(SB-iPhone):2012/04/25(水) 08:52:08.94 ID:DKDpmItjP
>>300
女は今の方が比べモノにならん位綺麗だな
女子中学生とかマジで差ありすぎ
301: 天王星(SB-iPhone):2012/04/25(水) 08:47:59.41 ID:azAK+d4Vi
前へならえ、きをつけー!、前へ進め、止まれ!だよね
今の小学生はやらないんだ?
80年代はそれがデフォだったな
うさぎ跳びでグランド、やったやった
あれはマジキチ。むちゃきつかった
303: バーナードループ(東京都):2012/04/25(水) 08:54:50.00 ID:/U+dV+iQ0
そろそろ貼っておくか。
306: アケルナル(内モンゴル自治区):2012/04/25(水) 08:59:22.80 ID:EKAQRABOO
13歳のヌ○ドとか普通に雑誌に載ってた
310: ネレイド(福岡県):2012/04/25(水) 09:11:30.19 ID:TzBcmenZ0
>>306
芸術として子供の裸の写真集とか売られてたな。
323: 青色超巨星(やわらか銀行):2012/04/25(水) 09:51:34.16 ID:Bb5WltDF0
>>310
そういう写真集の解説文では石坂浩二が張り切ってた
308: アルゴル(茸):2012/04/25(水) 09:10:42.50 ID:npUCMY+DP
原付バイクノーヘルOK 単車は30キロ道路ならノーヘルOK
良かったなあの時代わ
315: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 09:25:35.25 ID:tjov4f8s0
まあ、でも実際問題、エロに関しては今の時代のほうがはるかに恵まれてるな。
恵まれすぎて価値が下がってるんじゃないかって思う。
317: テチス(関東地方):2012/04/25(水) 09:29:01.10 ID:z75tHrF/O
学校は不良だらけ
校舎破壊、ケンカ、ボンタン、カツ揚げ
授業中シンナー吸って倒れた女子
給食のお盆でソリ遊び…
今みたいに曲は簡単に手に入らないので、テープに録音して伸びるまで聞いた
それでも楽しかったあの時代だ
319: 天王星(SB-iPhone):2012/04/25(水) 09:38:13.86 ID:azAK+d4Vi
>>317
アニソン録音したいがために
TVの前にラジカセ置いて
家族に「しーっ!」て静かにして貰って
録音してたわw
324: 3K宇宙背景放射(関西地方):2012/04/25(水) 09:58:21.20 ID:F0L2Ev+mO
>>319
おかん「そろそろご飯食べやー」
俺「しばくぞバハア!」
テープを聞き直して涙ぐむ…
320: エイベル2218(愛知県):2012/04/25(水) 09:38:26.56 ID:IWcL0HqK0
ベルマーク
321: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 09:44:39.25 ID:tjov4f8s0
物や情報が貧しかった時代だったから
騙されやすかったり、妄想力がたくましかったり、ウブで無茶な時代だったな。
プロレスに熱くなったり、心霊や超能力番組マジになってみたり。
スポーツクラブとか、水飲むとスタミナが落ちるとかいわれて真夏でも水のませてもらえなかったり。
野球なんか体やトレーニングの発達で高校生でも150キロ以上投げる奴ゴロゴロいる時代なった。
322: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 09:51:08.13 ID:tjov4f8s0
さらには40台になっても活躍できるスポーツ選手がゴロゴロでだした。
328: ガニメデ(新潟・東北):2012/04/25(水) 10:20:56.93 ID:Oq883309O
ファミコンはどのソフトで遊びたいかで遊ぶ友達を決めた
コロコロが唯一の情報源
329: ポラリス(家):2012/04/25(水) 10:25:34.41 ID:rO7+/1Ri0
コロコロとボンボンあったなってか今もあるのか?
332: プロキオン(dion軍):2012/04/25(水) 10:35:05.23 ID:nMnJ3VDD0
>>329
ボンボンは廃刊になった。
337: アルデバラン(京都府):2012/04/25(水) 10:43:21.08 ID:fQ7vtTNg0
千葉テレビかなんかで県民体操あったよな
小学生とか普通におっ○い透けてた気がする
346: アリエル(山陽地方):2012/04/25(水) 11:08:41.19 ID:Bx2B+O7BO
学校の廊下をバイクで走る同級生がいたな
353: ポラリス(SB-iPhone):2012/04/25(水) 11:32:15.84 ID:tyOevagui
そう言えば、秋元康って、80年代から今と同じ事をやっているよな。
363: ベクルックス(愛媛県):2012/04/25(水) 12:20:37.36 ID:ETmnLhIA0
バカ殿は志村と田代がおっ○い揉みたいがためだけにやってたと思う
364: ミザール(東京都):2012/04/25(水) 12:21:51.69 ID:47H3yNvL0
携帯電話にかけるとき、相手が160km以内にいたら030から始まる番号に
160kmより遠くにいたら040から始まる番号にかけなきゃいけなかった
368: ミザール(やわらか銀行):2012/04/25(水) 12:32:14.30 ID:Gef9wLup0
女の前髪がダサすぎた
ケープでガチガチに固めてるやつ
377: テンペル・タットル彗星(関東・甲信越):2012/04/25(水) 13:13:22.21 ID:GDWW8+2bO
>>368しかもそれ90年代後半まで流行ってたとかおぞましい。
でも当時の男は発情してたんだろ。
373: ガニメデ(SB-iPhone):2012/04/25(水) 12:50:50.89 ID:bdCFcERUi
結婚して平凡ながら幸せな家庭をきず
くぐらいしか出来ないだろうと思うと
暗くなったが、実際はそれ以下だった。
374: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 12:59:24.98 ID:tjov4f8s0
俺的には97年ぐらいからの時代の雰囲気についていけなさすぎた・・・。
女がみんな細眉にして、男も女もみんな茶髪、金髪にしてみたいな。
男はロンゲピアスとか、女は下着みたいなキャミソール着てエロい格好して。
もう、そういう世の中がずっと続いていくんだろうって絶望してたら2003年頃から落ち着いてきた。
383: シリウス(SB-iPhone):2012/04/25(水) 13:25:02.15 ID:DKDpmItjP
>>374
90年代末ファッションは最悪だったな
ルーズソックスにしろ基本的に汚いからな
378: レア(福岡県):2012/04/25(水) 13:13:25.37 ID:wNk7lgsY0
女子高生が足首まであるような長いスカートはいてた
379: ディオネ(九州地方):2012/04/25(水) 13:13:58.40 ID:UPOFQNqoO
昔 芸能人の水泳大会で、胸ポロは普通だった。
380: イータ・カリーナ(山口県):2012/04/25(水) 13:14:02.09 ID:tjov4f8s0
髪真っ赤にしてた奴がいた頃の、サッカー日本代表の集合写真とかみたらマジで笑える。
金髪やら赤髪やらカオスな状態。
中村ノリのファッション髪型外見が綺麗になった綺麗なノリさん、以前は汚かったて表現されるけど、あれは中村ノリだけじゃなくてあぁいう時代だったんだよね。
ノリはダサいから変な格好だけど。
90年代中ごろから2000年代頭ぐらいまで、世の中ほんと自由奔放だったけど、俺は逆に息ぐるしい時代だったわ・・・。
最近は逆にちょっと堅苦しくなりすぎじゃないって心配してるけど。
382: 青色超巨星(チベット自治区):2012/04/25(水) 13:21:58.16 ID:sO6H/VDi0
スレ読んで懐かしいけどいい時代だったなとは思えないことを実感した
386: シリウス(SB-iPhone):2012/04/25(水) 13:33:44.98 ID:DKDpmItjP
>>382
仕事は今から見れば腐る程あったがな
その点だけは圧倒的
389: ポルックス(神奈川県):2012/04/25(水) 13:57:05.43 ID:v6ghc66Z0
今思うと、ほんと煙草の印象は強かったわ
京都の寺とか行くと、通路に【禁煙】って書いてあって、著しく景観を汚してるけど
当時はどこでも構わず煙草吸ってて、それの名残なんだろうな
今じゃ「こんなとこで吸うキチガイいないだろ」って思うから外していいと思うんだけど
390: シリウス(やわらか銀行):2012/04/25(水) 14:00:20.37 ID:4DUa38600
給食費手渡しだったな
高校の授業料も手渡しだった
卒業アルバムは高校でやっとカラーになったわ
文集はガリ版
原稿に穴あけまくってた
392: はくちょう座X-1(千葉県):2012/04/25(水) 14:00:55.29 ID:oOkHioAQ0
俺がガキの頃は国鉄で切符は駅員が切ってたな
随分昔に感じる
408: ジャコビニ・チンナー彗星(関東・甲信越):2012/04/25(水) 14:55:14.97 ID:Rs6riNKaO
セクハラやら草食系やらモンスターペアレントやら何かしらカテゴライズされ出しておかしくなったな
